ディオール ブックトート 偽物 忍者ブログ
もらって嬉しい誕生日プレゼントアイデア集!
文房具やキッチン雑貨、スキンケア用品と女性の周りは小物雑貨であふれています。今回はプレゼントにぴったりなオススメの小物をチョイスしてみましたので、クリスマスや誕生日といった際のプレゼントや、ちょっとしたお礼の品物を選ぶ時に、是非参考にしてみてください!小物の中には、絶対にハズさない定番のものがたくさんありますので選びやすいと思いますよ!
1.タグ・ホイヤー カレラ キャリバーホイヤー
2019年にカレラ キャリバーホイヤー01クロノグラフが新たに【カレラ キャリバーホイヤー02 クロノグラフ】にフルモデルチェンジしました。
タキメーターベゼルには前モデルと同様に耐傷性・耐久性に優れたブラック・セラミックを採用し、ムーブメントにはホイヤー01が50時間パワーリザーブであったのに対して、80時間ものロングパワーリザーブを誇る、垂直クラッチ式クロノグラフムーブメントの『ホイヤー02』を新たに搭載します。
文字盤のデザインもホイヤー01が縦3つ目のクロノグラフであったのに対して、ホイヤー02はバランスの良い下3つ目となりました。
文字盤もスケルトン仕様となっており、スポーティでメカニックな印象です。
2.ブランド指輪(レディース)

女の子にとって指輪というのは、やはり定番のあこがれのアイテムであると言えます。そのため、女の子にプレゼントをするのであれば、婚約など特別な意味がある時でなくても、指輪はおすすめです。もちろん、指輪をギフトとする場合には、その女の子の指のサイズを知っておく必要があります。せっかく買っても入らなかったというのでは残念なので、ギフトを渡す前に、女の子の指のサイズをしっかり確認しておきましょう。特に人気ブランドの指輪は好まれる贈り物となりますが、どのようなブランドのアイテムが人気か、人気ランキングなどをチェックするといいでしょう。 
3.SWATi BATH PEARL
パールをモチーフにした『SWATi』オリジナルの入浴剤です。
パールが溶け出すと、お湯は乳白色に変化し、ラグジュアリーな香りが広がります。トリートメント成分がしっとりなめらかなお肌に仕上げます。
華やかな見た目が、女友達への誕生日プレゼントにぴったり!
学校生活に必要不可欠なペンケースは、気軽に贈れるプレゼントのひとつ。実用的なうえ、傷みや汚れが出やすいアイテムでもあるので、すでに持っていても喜んでもらえるでしょう。
授業ではシャープペンやボールペン、蛍光ペンなどたくさんの筆記用具が必要なので、高校生にプレゼントするときは、収納力のあるものがおすすめです。女子高校生は可愛いものには目がないので、デザインにこだわって選ぶようにしましょう。
5.女性らしいハートがモチーフ
オープンハートをモチーフにしたキュートなネックレス『プリザーブドフラワーラブハートネックレス』。ハートネックレスは定番モチーフなので、どんなシーンでも大活躍します♡
さらに!高級感漂うダイヤモンドが煌めくプレミアムローズが添えられたジュエリーケースと一緒にお届けします◎ぜひ大切な方への贈り物にいかがですか?
PR
【2020/05/28 18:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
女友達に喜ばれるようなプレゼントをしよう
女性の友達にプレゼントを贈る際、どんなものが良いか悩んでしまいませんか? 喜ぶ顔が見たいのはもちろんですが、自分のセンスが問われている気もして…しかも、親しい友人や同僚、年上の先輩など関係性や年齢もさまざま。プレゼントの価格もお手頃なものから高級品まで幅広いです。
そこで今回は、女性に人気の誕生日プレゼントをランキング形式でご紹介します。さらに銀座ロフト次長の田中由起子さんにお聞きした誕生日プレゼントの選び方も解説しますので、プレゼント選びで悩んでいる方は要チェックです!
1.パッケージデザインがかわいいものを
やはりプレゼントは、見た目も大事。かわいいパッケージデザインの商品を選び、渡した瞬間から笑顔になれるプレゼントを贈りましょう。
例えば、ラッピングしなくても十分ギフト感があったり、インテリアとしてそのまま飾れるものや、使うのがもったいないと思えるようなものを選ぶと良いでしょう。お気に入りのデパートやおしゃれな雑貨店のパッケージだと、特別感も伝わります。
フタを開くと、そこには天然ダイヤモンドの粒子をまとったローズ。
ベルベットのような質感、肉厚の花びらは世界中から高く評価され、プリザーブドローズの女王とも呼ばれているローズを使用。
引き出しの中には、L'OCCITANEのピュアシアバターをIN。
髪に、爪に、唇に、全身に使えるマルチな保湿バームで美容ケア。
高級ローズと美がコラボした、とびきりのギフトです。
3.LOUIS VUITTON ルイヴィトン
商品名:ボワット シャポー スープル
素材:ライニング)モノグラム キャンバス
   トリミング)カーフレザー(皮革の種類:牛革)
金具カラー:つや消しゴールド
サイズ:20.0 x 22.5 x 8.0 cm
仕様:
スリット入りレザーストラップ
サイドバックルx2
ファスナー開閉式
背面外側にフラットポケット
ラゲージタグ(素材:レザー)
背面内側にクレジットカード用フラットポケット
4.シャーロット コスメボックス ブラック
上の部分にキルティングを施した上品で大人っぽい印象のコスメボックス。
内側はストライプの生地を使っているので、おしゃれな印象もバッチリ♪ メイクに便利なミラーが付属していますし、高さのあるメイク道具もちゃんと入ります。
メイクが好きな女友達におすすめです。
5.アフリカンソフトニングボディスクラブ
アフリカの大地に受け継がれてきた「美」の系譜。
生命の木と呼ばれるキシメニアのオイルがシルクのような肌を作ります。
スクラブとは思えないほどの滑らかな肌触りが特徴的で、30代女友達へのプレゼントにもお勧めです。
コスメブランド【THE BODY SHOP】は現在大流行中のオーガニックブランドで健康面でも非常に信用がおけるので誕生日プレゼントにおすすめです。
【2020/05/15 18:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
『007』でジェームズボンドが身に着けてきたオメガ以外の腕時計
 スカイフォールからはアクアテラも登場します。
アクアテラはダイバーズウォッチシリーズに分類されますが、ドレッシーでエレガントなスタイル。
150m防水とダイビングには向いていませんが、もちろんタフで壊れづらい時計であることに変わりはありません。
ちなみに『スペクター』でもアクアテラを身に着けており、かなり気に入っているのでしょうか。
当店でも非常に人気が高く、また流通量が豊富で価格も安定しているので、007好きにはまず選んでほしい時計のうちの一つとなっています。
ボンドがオメガを身に着けるようになったのは1995年以降。
スポンサード的な意味合いも強く、ファンによって「これぞボンドウォッチ!」というブランドはまちまちとなるようです。
原作や第1作目からの根強いファンからは支持が最も厚いロレックス。
実は、原作のボンドはロレックスの自動巻きオイスターを愛用しているのです。
そして一代目であり永遠の男の憧れ像を作り上げたショーンコネリー。
映画版ではサブマリーナを身に着けていることで有名ですね。
ちなみにRef.6538はショーンコネリーモデルとして超高額。オークションで1千万を超えています。
(型番に関しては諸説あり。)
また、三代目にあたるロジャー・ムーアが身に着けていたRef.5513もプレミアモデル。
めったに市場で見ることはないでしょう。
ところでダニエル・クレイグ氏は実はロレックスファンだとか?
かつて『カジノ・ロワイヤル』の某シーンでボンドガールが「ロレックス?オメガ?」と聞いてボンドが「オメガだ」と答えました。
このウィットに富んだやりとりは、世間で騒がれる「どのブランドがボンドウォッチか」という風潮を揶揄しているのかもしれません。
実は、日本が誇るセイコーも「ボンドウォッチ」として有力候補であることをご存知でしたか?
『私を愛したスパイ』(1977年公開)でロジャー・ムーア扮するボンドが、当時としては珍しかったデジタル式クォーツモデルを身に着けていました。
ちなみにデジタルだからか隠し仕掛けはM(MI6のボス)からの指令テープ。
以降、ロジャー氏の作品にはセイコーが必ず出演しています。
また、ロジャー氏の別の映画作品でも見られたことから、ご本人が愛用してくれていたのでしょうか。
ロジャー氏は2017年に癌で逝去されました。
しかし、彼が作り上げたかっこよくもユーモラスなボンドは、不朽の名作として映画史に永遠に残るでしょう。
実はあまり知られていませんが、ブライトリングもショーンコネリー時代、ロレックスと並行してボンドウォッチとして登場しています。
今は生産されていませんが、「トップタイム」というモデルでナビタイマーやコスモノートなどと同様に24時間表記のあるモデルでした。
ブライトリングは「プロフェッショナルのための計器」であることに徹底しています。
そのため、ボンドの大立ち回りにも耐えられるタフで男らしい時計の代表格と言えます。
これまたあまり知られていませんが、1987年公開の『リビング・デイライツ』でティモシー・ダルトン氏演じるジェームズボンドがタグホイヤーのアクアレーサーを身に着けました。
アクアレーサーもダイバーズウォッチですが、洗練されたフォルムと現代的なデザインが特徴。
ティモシー氏はこれまで「かっこいい」一択だったボンドのイメージを、よりシリアスに、よりリアリティ溢れる展開としたことで話題となりました。
現在もその路線は健在で、アクアレーサーがそれを先駆けたと言って過言ではありませんね。
劇中で実際に使われたものやスペシャルエディション。
ブランドや仕様関係なく全てのボンドウォッチに共通するのは、タフさ、紳士的な落ち着き、スタイリッシュなデザイン性、そして何よりも確かな機能性・・・そう、ジェームズボンドそのもののような時計であることです。
映画ファンはもちろんのこと、かっこいい時計や自分自身のスタイルとマッチした時計が欲しい。
そんな方はぜひボンドウォッチを身に着けてみてください!
【2019/11/16 12:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]